20代でも稼げる見込みアリ?!転職のプロが「ITエンジニア」を未経験から勧める理由徹底解説

この動画の内容

目次

ITエンジニアの需要

日本の人口は減少しており、GDPの推移を維持するためには、2030年までに生産性を2.5倍にする必要があります。そのため、ITエンジニアの需要も増えると考えられます。2030年までに約70万人のエンジニアが必要と言われています。

ITエンジニアとWebデザイナーの違い

よくIT関連やエンジニアの仕事に興味を持つ方々がいますが、それはWebデザイナーの仕事になります。WebデザイナーはHTMLやCSSなどの言語を使用してホームページを作成しますが、専門学校を卒業しても正社員になることが難しくなっています。なぜなら、フリーランスのサイトが増えたためです。フリーランスのサイトでは簡単に登録できますが、受注件数は減少しています。ただし、需要はあるため、ウェブの広告運用などのスキルを持つWebデザイナーは高い給与を得ることができます。

ITエンジニアの種類

さて、ITエンジニアにはいくつかの種類があります。大きく分けると開発エンジニアとインフラエンジニアの2つになります。

開発エンジニアとインフラエンジニアの違い

開発エンジニアは主にアプリケーションのコードを作成し、機能を開発・改善する役割を果たします。一方、インフラエンジニアはインフラストラクチャの全体を設計・管理し、ソフトウェアやアプリケーションの実行に必要な基盤を提供します。両者は相互に協力してシステム全体をサポートし、円滑に運営するために重要な役割を果たします。

未経験者はインフラエンジニアで採用されることが多く、完全未経験から始める場合、経験を積むためにSES(システムエンジニアリングサービス)の会社に派遣されることが多いです。SESは無期雇用派遣の形態で、派遣先のクライアント企業に所属することになります。しかし、SESの給与は派遣先のクライアント企業に比べて低く、キャリアの上昇にも制約があります。

一方で、インフラエンジニアのメリットもあります。まず、需要が高く安定しています。ITインフラは企業の基盤となるため、インフラエンジニアの需要は高まっています。また、スキルアップによって将来的には土日祝休みや定時勤務の案件に移れる可能性もあります。また、インフラエンジニアは上流工程の仕事もあり、設計構築や要件定義といった高度な業務に携わることができます。

ただし、インフラエンジニアには夜勤やシフト勤務の可能性があるため、生活リズムには注意が必要です。また、専門知識や技術力の向上が求められるため、継続的な学習とスキルの磨きが必要です。

転職を希望される方へ

チェンジバリューは若手・ミドル層に特化した
企業・求職者両面型(一気通貫型)キャリア支援エージェントです

事業内容や職場環境、年収、福利厚生など転職だからこそ求めるものがある。チェンジバリューは多くの若手・ミドル層の転職・採用支援をしてきた実績で、多くの優良企業様とのつながりを増やしてきました。私たちは求職者だけを担当するカウンセラーではなく、企業・求職者双方を担当する両面型のエージェントです。

経験豊富なエージェントがお1人お1人に寄り添ってサポートしております。
転職を希望されている方、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

就職・転職支援事業

1人で悩みがちな転職活動を寄り添いながらサポートする転職・就職支援サービスです。厳選した求人から「あなた」に合った企業をご紹介しております。

就職・転職支援事業

1人で悩みがちな転職活動を寄り添いながらサポートする転職・就職支援サービスです。厳選した求人から「あなた」に合った企業をご紹介しております。

目次